【ベンチャー企業向け】採用代行サービス(RPO)のおすすめサービス13社を比較!口コミや費用対効果も紹介

企業のリソースやノウハウをサポートし、一定以上の成果を担保できることから近年需要が上昇している「採用代行/支援サービス(RPO)」。

ベンチャーやスタートアップなどの規模が小さい企業では、「ひとり人事」や「本業と採用担当を兼任している」「経営陣が採用を行っている」など、かなりリソースが少ない中で採用活動を行っている企業が多いのではないでしょうか?

今回は、そんな【ベンチャー・スタートアップ企業】に向けて、採用代行/支援サービス(RPO)を利用するメリット、費用対効果やベンチャー・スタートアップ企業におすすめな採用代行サービス13社を解説していきます。

\いますぐ採用代行サービス一覧を見たい方はこちら/

\採用課題は「即戦力RPO」にご相談ください/

独自に収集した20万件以上のデータを元に

320社以上の採用を支援

採用戦略設計・採用媒体のアルゴリズムハック・スカウト業務・人材紹介会社の統括・採用広報など、貴社のニーズに合わせてあらゆるソリューションを全て高品質で提供します。

採用課題は

\「即戦力RPO」にご相談ください

独自に収集した20万件以上のデータを元に

320社以上の採用を支援

採用戦略設計・採用媒体のアルゴリズムハック・スカウト業務・人材紹介会社の統括・採用広報など、貴社のニーズに合わせてあらゆるソリューションを全て高品質で提供します。

目次

採用代行サービス(RPO)とは?

採用代行サービス(RPO)とは、企業における採用活動を代行してくれるサービスで、RPO(Recruitment Process Outsourcing)とも呼ばれています。

代行内容はサービスによって異なり、採用戦略の立案からスカウト業務、日程調整などを中心に、サービスによっては面接代行や内定者フォロー、採用サイトの制作まで代行可能な業者もいます。

採用代行サービスについては下の2記事でもご紹介していますので、ぜひご覧ください。

採用代行サービス(RPO)に委託できる業務

ここからは、採用代行/支援サービスに「どのような業務を委託することができるのか?」という点について、採用業務のフローに合わせてご紹介していきます。

採用計画/戦略の立案

予算・採用ターゲットの詳細をヒアリングし、「どのようなスケジュール・リソース・手法で採用を進めていくか?」という採用計画や戦略の設計を行います。

スカウトや応募者管理と比較するとかなり上流の業務なので、職種や業界においてきちんと経験を積んでいる業者に委託することをおすすめします。

「リソースはあるけど、ノウハウがなくて戦略が組み立てられない…」という企業は、ぜひこの部分の代行を依頼してみましょう。

採用ブランディング設計

次に、採用ブランディングの設計です。

採用ブランディングとは、企業そのもののブランディングとは異なり「採用ターゲットに自社を魅力的に見せるため」のブランディングです。特にベンチャー企業にとっては「ビジョンマッチした人材の採用」が本当に大切なので、採用ブランディングをどうするか?が採用のクオリティを左右すると言っても過言ではありません。

「まだ採用ブランディングを考えていない」「一応採用ブランディングは設計したけど、イマイチ有効応募が増えない」といういう企業はぜひプロに依頼してみてください。

母集団形成

認知度や宣伝効果の弱いベンチャー・スタートアップ企業において、まず課題となるのが「母集団形成の難しさ」です。採用代行サービス(RPO)では、募集記事やスカウト施策などを用いて効率的に質の良い母集団形成を行うことができます。

また、ベンチャー・スタートアップ企業が良く陥りがちなのが「リソース不足で母集団形成に手が回らない」という問題です。そんな場合でも、採用代行サービスに委託することで効率よく母集団形成ができるようになる上に採用の質を底上げすることができるようになります。

候補者対応・データ管理

雑になってしまいがちな「候補者対応」や「データ管理」においても、採用のプロの知見を利用することで「離脱の少ない候補者対応」や「結果がわかりやすいデータ管理」を行うことができます。

企業にとっては「ただの候補者対応」かもしれませんが、候補者からすると「いち採用担当者からのメール」です。少しの言葉遣いでその後の関係値が大きく変わることもあるので、効率化のためだけではなく選考の離脱を減らすことができるというメリットもあります。

その他

上記の他にも、面接の代行や採用ピッチ資料の作成、内定者のフォローや説明会の実施など、採用代行会社によって対応できる業務にも幅があるので、社内のリソースや費用対効果を考えながらぜひ検討してみてください。

また、ベンチャー企業特有の「採用計画がコロコロ変わってしまう」という事態にも、それに対応してもらえる業者とオプション料金が発生する業者があります。

ベンチャー企業の支援実績が豊富な企業だと、割と柔軟に要望を聞いてもらえる場合が多いので、採用代行サービスを選ぶ際は実績数だけではなく”どんな企業を支援しているか“にも注目してみてください。

ベンチャー企業が採用代行サービスを利用するメリット

ベンチャー・スタートアップ企業に向けて採用代行サービス(RPO)をおすすめしたいポイントはたくさんあります。そこで、本記事では採用代行サービスを導入するメリットをTOP3に絞ってご紹介します。

①採用開始までのスピードが早い

採用代行サービス(RPO)サービスは、いわば「採用のプロ集団」です。自社が求める採用ターゲットがどの媒体に登録しているのか、どんな文言に惹かれるのか、何時にスカウトを送れば反応がいいのか…などという「採用ノウハウ」を数多く保有しているため、一般的な採用担当者と比較して圧倒的に効率がよく、採用スピードも速くなります。

②コア業務に集中できる

ベンチャー・スタートアップ企業では、少ないリソースの中で事業拡大をするための人材をスピーディーに採用する必要があります。

そこで、スカウト業務や日程調整などの「重要ではあるが、替えがきくタスク(ノンコア業務)」を採用代行サービスに外注することによって、面談・面接などの「重要な上に、替えがきかない業務(コア業務)」に集中し、採用業務全体の質を上げることができるのです。

③業務におけるコストが削減できる

採用代行サービス(RPO)を導入したら余計なコストがかかってしまうと思っていませんか?

しかし、媒体を利用して1年かけて採用するより、採用代行サービスを利用して半年で2名採用する方が遥かに採用コストが安くなり、採用代行サービスを導入する会社のほとんどはこのケースに当てはまります。

採用が難航して1年かかった場合:

媒体費 30×12=360万円+人件費 350万円 ▶︎710万円

3人採用できても採用単価は230万円以上・・・

採用代行を利用した場合:

媒体費 30×6=180万円+代行費用 30万円×6=180▶︎360万円

2人採用時点で採用単価180万円!

上記はあくまでも一例ですが、自社のリソースだけで長々と採用を行うより、採用代行を入れて短期集中で採用を行った方が時間的にも金銭的にも費用対効果が良くなるというイメージを持っていただけましたら嬉しいです。

ベンチャー企業が採用代行サービス(RPO)を導入するデメリット

しかし、採用代行/支援サービス(RPO)を利用するのはメリットばかりではありません。自社にあったサービスやプランを選定しないと、かえって失敗してしまう可能性もあります。

以下では、採用代行サービスを導入することによって発生する可能性があるデメリットについて3つご紹介していきます。

①委託費用がかかる

採用代行サービスには「月額制」と「成果報酬制」と「従量課金型」の大きく3パターンがあるのですが、それぞれの料金形態にメリットとデメリットがあり、サービス利用前に費用対効果を確認しておかなければ余計なコストが発生してしまうリスクがあります。

月額制

月額制は、「大量採用」や「長期かつ定期的な採用」において効果的です。月額制の場合は採用すればするほど採用単価が安くなり、長期的な利用によってディスカウントが発生する場合もあります。逆に、採用しづらい職種の採用や、任せる業務が少ない場合は金額が固定されている月額制は向いていません。

成果報酬制

成果報酬制は「1人の採用に時間がかかる場合」において効果的です。例えば、30万円/月×1年の運用で360万円のコストをかけるより、成果報酬30%のサービスを利用して500万円の人材を採用する方が180万円になり、半分以下のコストに抑えることができます。

従量課金制

従量課金制は、「状況によって委託内容に変動がある場合」において効果的です。「今月はスカウトを300通送って欲しい」「ポジションが増えたから募集記事を新たに書いて欲しい」などベンチャー企業によくある採用計画の変動に合わせやすいことが魅力的です。

②コミュニケーション工数がかかる場合がある

採用代行の導入において、意外と見落としてしまいがちなのが「コミュニケーション工数がかかってしまう場合があること」です。

採用リソースを補うためにサービスを導入したにも関わらず、商談やキックオフミーティングですり合わせができていない場合、後々になって連絡工数が発生するケースは少なくありません。

これを避けるために、キックオフミーティングの段階でスケジュールをしっかりと立て、お互いのtodoを洗い出し、無駄なコミュニケーションが発生しないように心がけましょう。(本来は業者が心がけるべき点ですが…!)

③自社に採用ノウハウが蓄積されにくい

採用戦略の設計から面接代行など、採用活動をまるっと委託している場合、自社の社員が採用業務を覚えなかったり、採用のノウハウが社内に蓄積されなかったりしてしまいます。

この先もずっと採用代行サービスを導入し続けるつもりならそれでも悪くありませんが、自社に採用ノウハウが貯まるに越したことはありません。

定例ミーティングでしっかりと施策の背景やそれにまつわるノウハウを共有してもらい、自社の社員にも知識が溜まっていくようにすることをおすすめします。

ベンチャー企業におすすめな採用代行サービス13社

ベンチャー・スタートアップ企業という「まだ出来上がっていない組織」に対して、「ベンチャー特化の採用ノウハウを保有している」「導入しやすいコスト」などに着目しておすすめできる採用代行サービス(RPO)13社をご紹介します。

企業名特徴料金
株式会社ミギナナメウエ・ベンチャースタートアップの実績が豊富
・満足度97%超え
・媒体のアルゴリズムハックで、求人をほぼ100%上位表示可能
・30万円/月〜
ソーシャルリクルーティング株式会社・中小ベンチャー企業に強い
・Wantedlyを活用した支援が得意
・ライトプラン:初期費用10万円+5万円/月
・スタンダードプラン:初期費用10万円+12万円/月
・プライムプラン:初期費用10万円+月額20万円/月
株式会社ポテンシャライト・スタートアップ/ベンチャーに強い
・組織支援も可能
・要お問い合わせ
株式会社JoB-up・採用動画の作成や人材紹介も可能
・ダイレクト・リクルーティング代行に強い
・ダイレクトリクルーティング代行:10万円/月〜
株式会社プロ人事・合同説明会・単独説明会も対応可能
・一日単位の導入も可能
・要お問い合わせ
ESSTNER株式会社・面接や入社前基本研修も対応可能
・全額返金制度あり
・ライトプラン:月額10.5万円×3ヶ月
・ベーシックプラン:月額9万円×ヶ月
・プレミアムプラン:月額7.5万円×ヶ月
株式会社コーナー・採用におけるプロ人材のマッチングを行う
・初期費用0円
・要お問い合わせ
株式会社キャリアマート・人的サポートとツールを使用したサポート
・採用代行/支援や人材紹介も展開
・要お問い合わせ
株式会社カイマク・エンジニア採用に強い
・中小企業に特化した採用代行サービス
・要お問い合わせ
人事サポート株式会社・新卒採用に強い
・製造メーカー/コールセンターの実績が豊富
・要お問い合わせ
株式会社トライアンフ・人事/組織/採用コンサルと幅広く支援
・リモート型と常駐型の2プランから選択可能
・要お問い合わせ
マルゴト株式会社・最短1ヶ月から契約可能
・人事業務をまるごと代行可能
・55万円/月〜
株式会社プレイス&アビリティ・戦略設計/スカウト送付など、プランが細分化されている
・採用HPや採用動画の作成にも対応可能
・20万円/月〜

ミギナナメウエグループ

設立2018年9月4日
資本金29,690,000円(資本準備金込み)
代表者名古鍜冶 賢
従業員数(被保険者数)80名

ミギナナメウエグループが運営する「即戦力RPO」は、「ベンチャー・スタートアップ企業」を中心に採用支援を行っています。

優秀なコンサルタントが、20万件以上のデータ分析をもとに仮説に基づいたサポートを行い、支援企業は300社を突破・サービス満足度は脅威の97%を超えています

サービスの特徴

  • Wantedly Partners認定
  • 優秀なコンサルタントが、まるで自社社員のように伴走
  • 独自のアルゴリズムハックにより、ほぼ100%で求人の上位表示が可能
  • ベンチャー企業の幅広い採用業務にも柔軟に対応可能

主なサービス内容

  • 採用ペルソナの設計
  • 採用ブランディング設計
  • 採用広報支援
  • 採用戦略設計
  • 媒体選定、エージェント選定
  • 媒体運用
  • 応募者管理
  • 内製化支援 など

費用

月額料金:30万円(税抜)~
契約期間:3ヵ月~
実働時間:30時間~

\中小・ベンチャー企業の採用課題ならお任せ!/

ソーシャルリクルーティング株式会社

ソーシャルリクルーティング株式会社の公式サイト画像
設立2019年
資本金400万円
代表者名石川 哲也
従業員数(被保険者数)非公開

ソーシャルリクルーティング株式会社中小ベンチャー企業のためだけの新卒・第二新卒の採用支援に特化し支援しています。また、Wantedlyだけでなく、採用選考プロセスや組織戦略を踏まえた総合的な提案ができます。

サービスの特徴

  • 月額3.5万円から依頼が可能
  • 中小ベンチャー企業×新卒・第二新卒に特化
  • 最短1ヶ月から導入可能

費用

ライトプラン:初期費用10万円+5万円/月
スタンダードプラン:初期費用10万円+12万円/月
プライムプラン:初期費用10万円+月額20万円/月

株式会社ポテンシャライト

株式会社ポテンシャライトの公式サイト画像
設立2017年4月
資本金500万円
代表者名山根 一城
従業員数(被保険者数)38名

株式会社ポテンシャライトは、採用ノウハウが少ないベンチャー企業様を対象に、採用活動の支援を行っています。常に新しい採用の在り方やノウハウを創るという理念の元で成長を続ける企業です。

サービスの特徴

  • ダイレクトスカウトの運用
  • 面談日程の調整などオペレーション業務
  • 採用戦略等コンサルティング業務

費用

要問い合わせ

株式会社JoB-up

株式会社JoB-upの公式サイト画像
設立2017年7月5日
資本金2,500万円
代表者名川名廣季
従業員数(被保険者数)非公開

株式会社JoB-upは、「働くみんなへ〜無限の可能性をご提供」というビジョンのもと「採用マーケット」を熟知した専門家の視点から、効果の高いHRサービスを提供している会社です。

サービスの特徴

  • ベンチャー、スタートアップ、地方企業に特化
  • 導入費用、成果報酬共に0円!
  • 完全オーダーメイドプラン

費用

要問い合わせ

株式会社プロ人事

株式会社プロ人事の公式サイト画像
設立2019年11月
資本金300万円
代表者名三宅 雄太
従業員数(被保険者数)非公開

株式会社プロ人事は、最低契約期間を設けておらず、先行投資がかからない採用手法(入社が決定してはじめて費用が発生する成果報酬型の費用形態)でもサービスを提供しています。

サービスの特徴

  • メンバーは全て人材業界や人事経験者のみ
  • 1日単位のカスタマイズも可能
  • 合同説明会・単独説明会の代行可能

費用

※要問合せ

ESSTNER株式会社

ESSTNER株式会社の公式サイト画像
設立2022年2月7日
資本金非公開
代表者名海老沼 健人
従業員数(被保険者数)3名

ESSTNER株式会社は、「i-recruiting」という採用代行(RPO)サービスを展開している会社です。戦略設計から選考まで、採用業務全般を包括的に支援しています。

サービスの特徴

  • 満足できなければ全額返金ができる
  • リピート率96%
  • 内定後のフォローまでサポート可能

費用

ライトプラン:月額10.5万円×3ヶ月
ベーシックプラン:月額9万円×ヶ月
プレミアムプラン:月額7.5万円×ヶ月

サイト

株式会社コーナー

株式会社コーナーの公式サイト画像
設立2016年 8月8日
資本金500万円
代表者名門馬貴裕
従業員数(被保険者数)18名

株式会社コーナーは、人事・採用領域に特化したパラレルワーカー・フリーランスによる採用代行(RPO)サービスを展開しています。

サービスの特徴

  • 必要な時間・業務量から依頼できる
  • IT・Web企業から、飲食・不動産業界まで幅広く対応
  • 最短1ヶ月から契約可能

費用

※担当者のよって変動があるので要問い合わせ

株式会社キャリアマート

株式会社キャリアマートの公式サイト画像
設立2002年11月1日
資本金7,500万円
代表者名小林 弘樹
従業員数(被保険者数)37名

株式会社キャリアマートは、ロボット(RPA)を活用した採用支援代行サービスを展開している。そのため、求職者の対応やスカウト配信などを正確に高速処理が可能です。

サービスの特徴

  • 月額1万円から対応可能
  • フルカスタマイズプラン
  • 最低3日から契約可能

費用

最低費用:1万円〜/月

株式会社カイマク

株式会社カイマクの公式サイト画像
設立2020年11月27日
資本金14,484,000円(資本準備金を含む)
代表者名大島 黎
従業員数(被保険者数)13名

株式会社カイマクは、ITエンジニアの派遣事業を中心に人材事業を行う企業です。その事業の1つで中小企業向けの採用代行サービス『採用お任せくん』を提供しています。

サービスの特徴

  • ベンチャー・中小企業向け
  • 採用サイトの作成も可能
  • 特に、IT人材の採用に強い

費用

要問い合わせ

人事サポート株式会社

人事サポート株式会社の公式サイト画像
設立2021年 01月
資本金1,000万円
代表者名林 竜也
従業員数(被保険者数)50名

人事サポート株式会社は、人材派遣会社として長年蓄積してきた採用ノウハウを活かし、人材の採用及び人事業務のサポートを行っている企業です。

サービスの特徴

  • 中小企業を得意としている
  • 新卒採用代行・面接代行に対応
  • ブルーワーカーにも対応

費用

要問い合わせ

株式会社トライアンフ

株式会社トライアンフの公式サイト画像
設立1998年6月1日
資本金3,000万円
代表者名樋口 弘和
従業員数(被保険者数)190名

株式会社トライアンフは、人事・採用コンサルティングで企業の抱える組織課題を戦略的に解決する企業です。「組織」にフォーカスした採用支援でベンチャー企業の採用に伴走します。

サービスの特徴

  • 企業の組織力・生産性向上を目的とした採用支援
  • 採用に使える適正検査を提供
  • 採用担当者向けの研修も実施

費用

要問い合わせ

株式会社Gizumo

設立2015年
資本金22,500,000 円
代表者名井上 崇
従業員数(被保険者数)380名

株式会社Gizumoは、Web制作やシステム受託開発(SES事業)を行っている企業なのですが、「torumon(トルモン)」という採用代行サービスも行っています。torumonの良さは何と言っても料金体系で、必要な時に必要な量だけ依頼できるので、採用状況の変化が多いベンチャー企業にとてもおすすめです。

サービスの特徴

  • 1ヶ月から利用が可能
  • 都内のみ、常駐形式での依頼が可能
  • 最短翌日から利用可能なので急なニーズの時に助かる

費用

  • 基本プラン:3万円〜/月
  • オプション:5,000円〜/時

株式会社プレイス&アビリティ

株式会社プレイス&アビリティの公式サイト画像
設立2009年6月17日
資本金1,000万円
代表者名刑部 斉
従業員数(被保険者数)92名

株式会社プレイス&アビリティは、人材領域において広告や採用手法のコンサルティングサービス、求職者の管理・説明会や選考の代行などを行う会社です。採用業務ごとにプランが分かれているので、必要に応じて委託することができ、コストを柔軟に調整できることが最大のポイントです。

サービスの特徴

  • 戦略設計/スカウト送付など、プランが細分化されている
  • 採用HPや採用動画の作成にも対応可能
  • 採用業務のみならず、人事周りを包括的にサポートできる

費用

要問い合わせ

まとめ

今回は、ベンチャー・スタートアップ企業における採用代行(RPO)サービスの費用対効果やメリットやデメリット、おすすめのサービスなどについてご紹介しました。

採用課題が次々と発生するベンチャー・スタートアップ企業が、採用代行サービスを効果的に活用するためには、まず自社の採用課題を的確に把握することが大切です

事業拡大に応じて採用基盤の構築だけ短期的に委託するのか、はたまた長期的に採用担当の代わりとして伴走してもらうのか、どのような職種・レイヤーを採用ターゲットとしているかなどを明確にした上で、「自社の成長にとって一番いいサービスと活用法」をぜひ考えてみてください。

ベンチャー企業の採用なら「即戦力RPO」

「採用代行(RPO)サービスを利用したいけどどこがいいかわからない」
「自社ならどれくらいで採用できるのか知りたい」
「とりあえず壁打ちをして欲しい」

「そもそも自社の採用課題が何かすらわからない」

などとお考えの方は、ぜひ「即戦力RPO」にお気軽にご相談ください。

まずは採用コンサルタントが貴社の採用状況をヒアリングをさせていただき「貴社の採用活動が一番上手くいく方法」をその場でご提案させていただきます。

\採用課題は「即戦力RPO」にご相談ください/

独自に収集した20万件以上のデータを元に

320社以上の採用を支援

採用戦略設計・採用媒体のアルゴリズムハック・スカウト業務・人材紹介会社の統括・採用広報など、貴社のニーズに合わせてあらゆるソリューションを全て高品質で提供します。

採用課題は

\「即戦力RPO」にご相談ください

独自に収集した20万件以上のデータを元に

320社以上の採用を支援

採用戦略設計・採用媒体のアルゴリズムハック・スカウト業務・人材紹介会社の統括・採用広報など、貴社のニーズに合わせてあらゆるソリューションを全て高品質で提供します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事の監修者

井上愛海のアバター 井上愛海 株式会社ミギナナメウエ 執行役員

2022年9月東京大学大学院在籍中に株式会社ミギナナメウエの執行役員に就任。
即戦力RPO事業の事業責任者を担い、これまでに80社以上の採用支援に携わる。
【以下実績】
・シリーズBのスタートアップ企業の20名のエンジニア組織を40名まで拡大
・CTO、PM、メンバークラスを採用しゼロからのエンジニア組織を立ち上げに成功

目次