
概要
本ウェビナーでは、スカウト返信率が媒体平均の10倍、直接応募も圧倒的に増加と「採用力」を強化するために行なった採用マーケティング施策について戦略設計から施策実行部分まで解説します。
近年、取り組む企業が増えている「採用マーケティング」。
なんとなくで「ターゲットに刺さりそうな施策」を行なっている企業も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、「採用のプロ」と「マーケティングのプロ」の観点から、本当に必要かつ有効な採用マーケティングについて、成功事例や具体的な施策とともに解説いたします。
すでに採用マーケティングに取り組まれている方も、これから取り組まれる方にとっても必見の内容ですので、この機会にぜひご参加ください。
このような方におすすめ
- スカウトや求人広告経由の応募を増やしたい方
- 認知度が低く、母集団形成に苦戦している方
- 自社にマッチする有効人材からの応募を増やしたい方
- 「採用マーケティング」の基礎と活用をまるっと知りたい方
開催概要
タイトル | 【スカウト返信率が10倍に】直接応募も増加!ターゲット層に第一想起される採用マーケティングとは |
開催日時 | 2025年4月23日(水) 12:00~13:00 |
参加費 | 無料(Zoom開催) |
定員数 | 無制限 |
主催社 | 株式会社ミギナナメウエ/株式会社TWOSTONE&Sons |
■注意事項
- 本セミナーはオンライン開催になります。事前にセミナー視聴用のURLをメールにて送付いたしますので、時間になりましたらそちらのURLよりご参加くださいませ。
- 競合他社様やフリーメールでのお申し込みの方は、ご参加をお断りさせていただきます。
登壇者
株式会社TWOSTONE&Sons
Expert Partners 事業責任者
小畑 匡平

慶應義塾大学中退後、フリーランスにてWebサイト作成、集客改善からキャリアをスタート。
その後、2017年に株式会社TWOSTONE&Sonsへ入社。1600万PVを 獲得したメディアの編集長、D2Cファッションブランド通販新規事業の責任者として半年強で売り上げ約1000万円を達成。広告代理店事業では月2.5億の運用管理。
現在はフリーランスマーケターマッチングサービスと成果報酬の広告代理店事業の責任者を行う。
株式会社ミギナナメウエ
執行役員 兼 採用支援事業部 部長
井上 愛海

2019年8月、株式会社ミギナナメウエに入社。東京大学大学院所属。
入社以来、採用支援コンサルタントとしてベンチャー/スタートアップ企業を中心に「母集団を月間100名形成」「支援1ヶ月で歴10年エンジニアを採用」など、異例のスピードで結果を構築。2021年に事業部責任者に就任。顧客社数累計150社を達成。
2022年9月には執行役員に就任し、
現在は採用支援事業部の部長として累計330社を超える企業様の採用を支援しており、新卒からCXOクラスまで年々厳しくなる人材採用を独自のマーケティング戦略によって次々と成功させている。