「人と企業を信頼で結ぶ」をモットーに総合人材サービスを展開するパーソルエクセルHRパートナーズ株式会社。「パーソルテンプスタッフ」と「パナソニック」の2つの合同出資により成り立っている会社で、30年以上培ってきた実績と信頼があり、企業が抱える様々な経営課題に対し、多様なソリューションを提供。クライアント企業の労働生産性や競争力の向上に貢献し、唯一無二のポジションを確立している。即戦力RPOは、パーソルエクセルHRパートナーズ社の基盤を整える「採用」に1年間携わり、Wantedly運用をメインに支援してきた。即戦力RPOの採用支援によって得られた成果や、自社ブランディングに重きをおいた採用の変化とは。同社採用担当者のSさんとHさんにお話を伺った。【目次】「自社に対して想いの強い人材」の採用に難航していた。ー当時に抱えていた課題について教えてください。H:「自社ブランディング」での募集があまりできていなかったんです。入社される方はほぼ紹介会社経由だったので、人数自体は確保できていましたが、採用において「自社の強み」を最大限に訴求できていないところが大きな課題でした。ー即戦力RPO導入の決め手を教えてください。H:当時は「パナソニックが出資している会社」というイメージが根付いていました。そこから、社内体系が変わったこともあり、「パナソニック」としてではなく、弊社としてのブランディングを強化し、採用力を底上げしていきたかったのが、最初の目的でしたね。ーWantedlyを利用して良かったことを教えてください。H:応募者の方の意欲がすごく高いです。お会いする候補者の方の意欲が高いので、即戦力RPOに支援いただいてから集まる候補者の方はみなさん共通して面接担当者からの評価がすごくいいですね。特に、志望動機で会社ページに載っている「当社のビジョン」を挙げてくださる方が多く、弊社が伝えたいメッセージをうまく表現していただいたおかげだと思ってます。仕事に対するビジョンがしっかりしているので、応募者の方から事業に活かせるヒントをもらえることもあります。こうして候補者の方と接点を作れているのは、Wantedlyを使ったからこそのメリットだと思いますね。「採用の成功」はもちろん、特に印象的なのは「柔軟で迅速な対応」ー即戦力RPOを利用して得た成果を教えてください。H:結果としては、3名の採用に成功しました。費用やコスト面では、もちろん満足しております。しかしそれ以上に、「会社の名前を出して募集ができた」ということが成果の一つだと考えていて、紹介会社経由でないエントリー経路を作れたというのが、成果として非常に大きかったと思います。あとは、運用に関して。弊社のビジョンや、来ていただく方へのメッセージなどを御社でいろいろ膨らましていただけたので、「既存記事の更新や、新しい記事の作成」というところに関して、御社が担っていただけたのはとても心強かったです。S:僕からぜひお伝えしたいのは「とにかく速い」ということ。これは今までサービスを受けてきた中で、一番満足している点です。結果が出ることも大切ですが、とにかく速さと行動量がすごい。この価格でこれだけ動いてくださるサービスはなかなかないと思います。前の担当者さんも含め、何社担当してるのかはわかりませんが、よくこんなに時間を使ってくれるなと思っています。あとは、状況に合わせて柔軟に動いてくれるのがありがたいですね。目標に向かって計画を立てて、その通りに進行することもすごく大事ですが、突然リモートワークになったり、コロナショックでニーズが変わっていたりと採用マーケットは変化が多いので。日々変わる状況に合わせてうまくアジャストしていける、小さい施策を試しながら、失敗したらすぐに変えていこうという動きができるので、ミギさんとの打ち合わせは面白いし、非常に良いなと思っています。-今回はお忙しい中取材を受けていただきまして、誠にありがとうございましたパーソルエクセルHRパートナーズ株式会社様では現在、エンジニアをはじめとした、様々な職種の方にお会いできることを楽しみにしております。